数式の変換ドリル(計算のきまり)

等式が成立しつつ,数式を変化させる練習をします.このドリルは通常の計算主体の練習ではありません.そのため,数値はランダム ですが,数値範囲の設定はありません.
例)
  15×9=□×15
  (7−3)×4=□×4−□×3
  11+11+11+11=□×4

また,計算の決まりを使って式を計算しやすい形に変形してから計算する問題もあります.
例)
  36×74+64×74=

かんたん・メニュー

マウスオーバー で プレビュー
学年 ドリル・メニュー
3年
  1. 計算のきまり
        2×7=□×2
        6+4-3=6-□+4
  2. 計算のきまり
        3×(2+7)=3×2+3×□
        □×(8-5)=4×8-4×5


【ほか の ドリル】
     虫くい 文しょうもんだい   ばい の 計算   虫食い 九九   かっこの ある 計算   □をつかった式  
4年
  1. わり算の たしかめ(あまり なし)
  2. わり算の たしかめ(あまり あり)

  1. 計算のきまり
        2×7=□×2
        6+4-3=6-□+4
  2. 計算のきまり
        3×(2+7)=3×2+3×□
        □×(8-5)=4×8-4×5
  3. くふうして計算しよう
     

【ほか の ドリル】
     かっこの ある 計算   □をつかった式  
5年
  1. くふうして計算しよう(小数)
     

【ほか の ドリル】
     小数の計算   □をつかった式(小数)  
※ かんたんメニューの設定以外にも, 詳細設定を調整すれば,難易度の変更などが可能です.

詳細設定

  • 出題数問 (1〜20)
  • ページ

計算の種類を選択してください:


  • マイナスの計算を含む
  • 答えを表示