おかっぱ

前髪を切ろう!
小さな子どもにとって,長い時間じっとしているのは苦痛でしょうから,前髪だけでも目に入らないように先に切ってあげましょう.
後部を切ります
おかっぱの場合,後部の髪の長さを決めて横にまっすぐ切ります.書くだけですと簡単ですが,実際ここでの切り揃えが難しいと 思います.慣れていないうちは,ちょっと長めに残して仮に失敗しても複数回カットできるようにしておけば,ちょっと安心にカット できます.外側を左手で持っていて(ブロッキングしても可)内側を短めに切ると,内巻きにカットできます.

サイドをカットします
上記でカットした後部の髪の長さにあわせて,左右両サイドも左図のように真っ直ぐにカットします.日常で耳にかけたり,ゴム等で結わえたりする場合には,このままでもOKですが,顔にかかりにくいようにすっきりさせたい場合には, 前髪から後ろ髪にむかって,斜め(前上がり)に切ります.このカットの場合マッシュルームカットになります.

前髪をすいて軽くしましょう
前髪が真っ直ぐなカットもきれいですが,自然な感じに仕上げたい場合には,すきばさみを斜めにこまめに入れ,ノコギリの刃状にカット します.
後ろ髪をすいてボリュームを抑えます
量が多い場合は,内側をすくと軽さがでます.
